スポンサーリンク
神ルアー

【一覧】日々検証している神ルアーをご紹介します。

スポンサーリンク
ルアー 神ルアー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

神ルアーを見つけるため、日々検証してます

神ルアーは、私のような素人でもテクニックを使わずに釣れるルアーです。

現在のところまだまだ数は少ないですが、神ルアーを見つけるため日々検証しています。

使い込んで検証しているため時間はかかりますが、頑張って紹介していきたいと思います。

 

エリア10

バチ抜けの季節に一番活躍します。
初心者の方にも、簡単に扱えるルアーです。コスパ最強説!

バチ抜けには【エリア10】初心者でも簡単に釣ろう
安い 早い うまいの三拍子初心者くんバチ抜けに、どうやって釣るかご存じですか?ある神ルアーを使うことで、難しい技術がなくても比較的簡単に釣れることもあるんです。そのルアーは、安い、早い、うまい。3拍子揃ってます。 安い シーバスルアーの中で...

CD5 (カウントダウン)

昔ながらの定番ルアーです。
釣れることはみんな知ってるのに、あまり使われません。

【CD5】シーバスを釣ったことがない方にオススメの神ルアー
「年間」使える神ルアー初心者くんルアーって、何かに特化したものが多くないですか?ある時期には良いとか、あるパターンには良いとか。そういうルアーは、ハマればすごい釣果となります。ですが、時にはパターンを外しや、初めて行く場所など予期しない状況...

ハーフソリッドバイブ

無名ルアーですが、バッチリ釣れます。
安価なので、バシバシ使用できます。初心者の方が使用すべきルアーです。

初心者でも攻められる ハーフソリッドバイブ
釣りの現場で想定しなかった状況でも対応シーバス釣りは、なかなか思い通りにいきません。自然相手ですし、想定通りの方が逆に少ないかもしれません。たとえば、「今日はフローティングで、表層から攻めよう」なんて考えていても、その通りに釣れないことはた...

モアザン ミドルアッパー

釣れるのか、釣れないのか賛否あるように思います。
カラーが豊富で、扱いやすいです。

初心者でも簡単に扱える神ワーム モアザン ミドルアッパー 
場所を特定できるとき「ここに魚がいるのに、たくさん投げても釣れない・・・。」「釣れそうな小場所で、どのルアーを投げれば良いかわからない。」「表層に魚が浮いてるのに、反応がない。」私は勝手に、「もう少しで釣れそうだけど、歯がゆいパターン」と呼...
【神ルアー】ミドルアッパーは釣れない!?使う場面が重要?
ダイワ モアザンミドルアッパー私のブログには、「ミドルアッパー 釣れない」でたどり着く方が多いです。果たしてミドルアッパーは、釣れるのか?声を大にして、お伝えしたいです。ミドルアッパーは釣れます!!初心者くんでも、なんで釣れないと思う方が多...

モアザンスライ95

春から秋まで、ほぼ一年使用できます。
表層で釣るには、1本あって間違いなしです。操作も簡単です。

モアザンスライでバチ抜け以外でも狙おう。表層2パターンの使い方。
表層に魚がいるとき初心者くん表層にシーバスがいるとき、何を使えばわからない・・・。こんなことはありませんか?そういったときには、こちらのルアー。ダイワ モアザン スライ 95F トロピカルベイト(東日本店)posted with カエレバ楽...

にょろにょろ

バチ抜けの定番ルアーです。現代のバチ抜けルアーの原点ともいえるルアーです。
バチ抜け以外でも使用できる優秀なルアーです

【バチ抜け】にょろにょろ おすすめ魅惑のカラー
新旧バチ抜けルアーはたくさんリールのカスタムパーツなら、HEDGEHOG STUDIO新しいバチ抜けルアーは、毎年出ています。初心者くんわれわれ初心者には、何を使用したら良いのかわからないですよね・・・。以前から存在するルアーと、新しいもの...

モアザンガルバ スリム

「ガルバ」のスリムタイプ。東京湾奥の運河では、こちらの方が釣れる気がします。
スリムだけど飛距離も出て、おとなしいけどしっかり泳ぐ優秀ルアー。

小場所でガルバ”スリム’は飛距離が出て使いやすい神ルアー
「モアザン ガルバ」のスリムサイズ初心者くんモアザンガルバはご存じですか?今回ご紹介する神ルアーは、そのスリムサイズです。地味なルアーなんですが、小場所でも使いやすいルアーです。バチ抜け、ハクパターンなど、年間使えるルアーだと思います。普通...

ノガレ 120F

現在、大人気のルアー。
こちらは、1本持っていた方が良いと思います。まだ年間使用していませんが、バチ抜け以外でも活躍すると思われます。他のルアーとは一味違った特別なルアーです。微波動の奥義!

【ノガレ120F】釣り下手な私が使ってみたら評判通りに高性能だった件。
入手困難「ノガレ120F」というルアーを聞いたことがありますか?現在、Amazon等では入手困難なルアーです。※徐々に流通量は増えてきています【ルアー】Pick up ピックアップNOGARE 120Fノガレ 120F銀粉カラーposted...

 

まだ、春先メインに使用するルアーしか検証できておりません。
今後も随時更新して参ります。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
メニュー
釣りが下手な私をフォローする
タイトルとURLをコピーしました