スポンサーリンク
神ルアー

【神ルアー】ワンダー80 困ったときにはこれでひねり出す!!

スポンサーリンク
シーバス ワンダー 神ルアー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シーバスルアー 不朽の名作

神ルアーのご紹介。

困ったときに、助けてくれるルアーです!!!

ルアーを1本だけ持っていくとしたら、
ワンダー80かもしれません。

ワンダー80

ワンダー = 変幻自在

ワンダー ルアー

ワンダーは、シンキングペンシルという種類になります。
お尻をフリフリ泳ぐ部類のシンペンです。

ちなみに、シンペンでも「にょろにょろ」は、
お尻フリフリで泳ぐわけではありませんよね。

ここからが、本題。

ワンダーは、色々な動きをつけることが可能です。
① ただ巻き
② ワンダーフォール
③ ちょんちょん
④ 表層
⑤ ジャーク+ワンダーフォール
ワンダー80は、ただ巻きで釣れます。
初心者の方は、ずっとただ巻きでOKです。
私も、ひたすらただ巻きしてます。
釣れるまで、ずっと。
ワンダー80のすごいところは、
根性でずっとただ巻きすれば、そのうち釣れることです。

これって、すごいことなんです!!!

心が折れるのが先か、魚が根負けして食ってくるのか。
魚がいる場所では、魚と自分との精神的な勝負に持っていけます。

平常心を失ったほうが負け。

「こんなことしてて、楽しいのか?」
「いや、ボウズで帰るのは嫌だな・・・。」
「ひたすらただ巻きの苦しみは、意味があるのか?」
「やっぱ、釣れないほうが辛いな」
「とりあえず帰りにラーメン食べよう」
こんな自問自答をしながら、ワンダーを巻きますww
修行です。
もはや、苦行の作業は修行です。
・どのルアーを使ったらよいかわからない
・でも魚はいる(ライズなど確認できる)
・ジャークなどして疲れた
・疲労で脳が働いてないとき
こんなときには、ワンダー修行がぴったりです。
ボーッと巻いていると、釣れることもあれば、
釣れるヒントをくれるときがある不思議なルアーですよ。

ワンダーフォール

個人的に、これが一番の魅力!!

・ バチ抜けのとき
・ ハク、イナッコパターンのとき
自分で勝手に、「N字」メソッドと呼んでます。
アルファベットの「N」をなぞるような形で動かすからです。
下図はアジングの釣り方例ですが、
同じやり方をしています。

ワンダー シーバス

出典:シマノHPより

 

大事なのは、フォール中のアタリを感じることです。
アタリの大半は、フォール中にあります。

バチ抜けのとき

先述のN字と、同じことをします。
少し違うのは、海面に向かって泳ぐバチをイメージすること。

基本は、「ゆっくりスロー」に。

① ルアーを、1.5~2mほど沈める
② リールを2~3回転(約80センチ×2=160センチ)ゆっくりまわす
③ 張ったラインを緩めて、3秒くらいルアーを沈める(フリーフォール)
④ ①~③を繰り返し
こちらの動画が、とても参考になると思います。
ルアーは違いますが、やろうとしてることは同じです。

 

他にも、たくさんバリエーションがあります。

・ 早巻きからの、テンションフォール
・ 底まで沈めて、底までフリーフォールさせて水面まで巻く

水深、流れの強さ、魚が浮いているかどうか、など
その条件ごとにやり方を変えてみてください。

ハク、イナッコパターンのとき

シーバス ルアー

集団からはぐれた1匹を演出するとき、
キビキビとした小魚を演出するときなどに使用してます。

このときは、ワンダー60を使う場面が多いです。


バイブレーションを使用する場面で、
あえてワンダーを使います。

ハクに対してライズしている魚はいるけれど、
どのルアーを使っても釣れない・・・。というときにやってます。

あえて、シンペンでナチュラルさを出すわけです。

私は最終手段として使ってます。

バチではなくて、小魚を模した方法ですので
前述のバチ抜けのときより、早いピッチでリフト&フォールさせます。

浮き上がりやすいので、あまり力は入れてリフトしないことが肝です。
竿先だけで弱めにピュッとやるイメージです。

最後に

「ワンダー」を使いこなせると、釣りの幅が広がります。
ワンダーって、そんなルアー。
引き出しが増えると思います。

一方で、ワンダーは巻きごたえが弱いルアーでもあります。
「何やってるかわからない」ルアーの代表格です。

でも、そのナチュラルさが良さなのです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
メニュー
釣りが下手な私をフォローする
タイトルとURLをコピーしました